| 
											 
												古代史の「謎」と「常識」のすべてを消し去る藤井史学! 
											・「白村江の役」の後、日本は唐・新羅に占領されていた 
													・奈良朝は「新羅占領軍」による政権 
													・平安朝は「百済亡命人のクーデター」による政権 
													・「大化の改新」は架空だった 
													・「壬申の乱」は架空の物語 
													・卑弥呼の一族は朝鮮から九州、そして大和へ亡命した 
													・「倭の大乱」は南朝鮮で起きた 
													・「磐井の乱」は架空だった 
													・「聖徳太子」は架空の人 
													・「神武東征」のモデルとは何か? 
													・天武「天皇」は天智「大王」の「子」か「弟」か? 
													・「大津皇子の謀叛」も架空 
													 
													 そして……、 
													・天皇系図は「新羅・金官系図」と「百済・扶余系図」の折衷だった! 
										 |